このページの本文へ移動
奈良県川上村
メニュー
検索
アクセシビリティ
川上村教育委員会

紀伊山地の霊場と参詣道「大峯奥駈道」

公開日 2017年1月29日

所在
1.西河字奥山257番地の11先~下多古字長尾502番地の1先まで
2.伯母谷字ワサビ谷277番地~278番地の6まで

吉野山主峰「青根ヶ峰(吉野と川上の境界)」の南を通過、吉野を離れ尾根上の川上と黒滝両村境界に旧道が残る。
ここから「天井越」と言われ、「四寸岩山・大天井ヶ岳を越える険道。
道筋には「試み(心見)茶屋・守屋茶屋・足摺茶屋・百丁茶屋・小天井茶屋・大天井茶屋」跡などが平場として残る。
百丁茶屋は、第69行所の二蔵宿。

  • やまぶき保育園 かわかみ源流学園 整備事業
  • 川上村立図書館
  • やまぶきホール
  • あきつの小野公園
  • 川上村移住・定住ポータルサイト 川上ing
  • かわかみ子育てガイド
  • ふるさと納税特設サイト
  • 企業版ふるさと納税
  • 川上村立かわかみ源流学園建設物語
  • かわかみ源流ツーリズム
  • 森と水の源流館
アクセス
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
川上村役場 〒639-3594 奈良県吉野郡川上村大字迫1335番地の7
Tel:0746-52-0111(代) Fax:0746-52-0345 Mail:soumu@vill.nara-kawakami.lg.jp
Copyright © 2017 kawakamimura All rights reserved