公開日 2018年5月13日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
4月号目次
◆4月30日 「川上村の美しい情景」

4月30日はホテル杉の湯の30周年記念イベントに登壇させて頂きました。
大変大きな記念となる節目の時に参加できたこと光栄におもいます。
そして、添付の記念切手が販売開始となりました。
全て私の写真を使って頂いております。
川上村の魅力のほんの僅かですが、詰め込んだものとなっております。
こちらは、ホテル杉の湯、道の駅杉の湯川上、匠の聚、森と水の源流館でお買い求め頂けます。
そして、4月30日は川上村の新しいプロジェクトの発足の日でもあります。
「未来を、うるおす。」プロジェクト!
こちらも是非ご注目下さいませ。
また、新しく「未来を、うるおす。」のHPも公開となりましたので、下記にリンクを貼らせて頂きます。
こちらも私の写真を使って頂いております。
これを見て頂き、これからとっても良い季節を迎える川上村ですので、足を運んで頂ければ幸いです。
大変大きな記念となる節目の時に参加できたこと光栄におもいます。
そして、添付の記念切手が販売開始となりました。
全て私の写真を使って頂いております。
川上村の魅力のほんの僅かですが、詰め込んだものとなっております。
こちらは、ホテル杉の湯、道の駅杉の湯川上、匠の聚、森と水の源流館でお買い求め頂けます。
そして、4月30日は川上村の新しいプロジェクトの発足の日でもあります。
「未来を、うるおす。」プロジェクト!
こちらも是非ご注目下さいませ。
また、新しく「未来を、うるおす。」のHPも公開となりましたので、下記にリンクを貼らせて頂きます。
こちらも私の写真を使って頂いております。
これを見て頂き、これからとっても良い季節を迎える川上村ですので、足を運んで頂ければ幸いです。
◆4月23日 「川上村の美しい情景」
今回は大滝ダムへ。
大滝ダムサイトと、R169の頭上を、昨晩は綺麗な天の川が横たわってくれました。
人工物と大自然。この組み合わせが何とも神秘的です。
大滝ダムは今年で竣工5周年です。
それに相応しい夜空となりました。
◆4月16日 「川上村の美しい情景」
今回は夕方の光美しい白川渡へ。
日も傾きだした頃、八幡神社に光が入ってきました。
背後の桜がなんとも春らしくて、綺麗でした。
◆4月13日 「川上村の美しい情景」
今回はあきつの小野公園へ。
そろそろ終盤を迎えた川上村の桜ですが、まだ美しい枝垂桜がお出迎えしてくれております。
みんなの憩いの場となっているこの場所、とても素敵です。
◆4月10日 「川上村の美しい情景」
今回は満開の桜と寳壽院。
徐々に太陽の角度が北よりになってきて、丁度この場所にも夕方斜光がさすようになりました。
なんとも幻想的な時間帯で、とても美しい。
◆4月9日 「川上村の美しい情景」
今回は春真っ盛りの枌尾へ!
この日はとても暖かく、また撮影している時に地元の色んな方に声をかけてもらったり、お茶を出してもらったりと、とっても贅沢な日でした。
ありがたいお話です。
◆4月9日 「川上村の美しい情景」
今回は大迫ダム湖畔へ!!
去年、ここもタイミングが合わず撮影できなかったのですが、今年は満開の桜を見ることができました。
大迫ダム湖畔は桜色に包まれ、またダムからの風も気持ちよく、最高の日和でした。
◆4月9日 「川上村の美しい情景」
今回は満開の桜を求めて下多古へ!!
やっと今年、ここの桜の満開時期とタイミングがあいました、、、
二年越しの撮影です。
やはり満開を迎えたこの桜と、下多古の村並みがとても魅力的です。
春霞の中ですが、ここまで来ると、空もとっても青く清々しいです。
◆4月6日 「川上村の美しい情景」