公開日 2019年5月20日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
5月号目次
◆5月30日 「川上村の美しい情景」
今回はマーガレット咲き誇る北和田へ。
去年このマーガレットを見つけて、とっても感動し、今年も絶対行きたいと思っていたのですが、なかなか青空が望めませんでした、
しかしながら、やっと純白のマーガレットを青空の下で撮影することができました。
本当に美しかったです。



◆5月26日 「川上村の美しい情景」
今回はおはなしカーニバルのへ!!
5月26日、源流の森シアターで美しいコンサートがありました。
山川さんの音楽で始まり、松谷先生、華音の皆さん、
そして沢山の子供たちも一緒に参加して踊る、とても楽しいコンサートでした。
今回も4K動画でも撮影しているので、何度も見返していますが、
あの日の楽しさと美しさがよみがえってきます。
山川さんとは次、7月6日に丹生川上神社上社で行われる、
七夕祭りに映像と音楽のコラボとして出演させて頂きます。
美しい山川さんのメロディーに乗せた動画や、
川上村の美しい情景をフォトトークで披露させて頂きます。
是非、お越し下さいませ。
また詳細は後日告知させて頂きます。







◆5月20日 「川上村の美しい情景」
朝霧見事な大迫ダムへ。
今回早朝より大迫ダムの撮影を致しました。
少し冷え込んだ朝、湖面から湧き出た雲に朝陽が差し、見事な景色となりました。

◆5月15日 「川上村の美しい情景」
すずらん咲く井光へ。
とてもいい天気となった5月11日、去年見頃を少し過ぎてから撮影に行ってしまったので、今年こそはと思い行ってみたら、ちょうど見頃で、とっても可愛い花をつけてました。
◆5月14日 「川上村の美しい情景」
水源地の森へ。
本日早朝より水源地の森の撮影を致しました。
今回もスチールの他、動画、音録りも行っております。
今朝は少し冷え込んだせいか、三之公に入ると凄い霧に包まれ、水源地の森は素晴らしい光芒となりました。
※許可を得て撮影しております。
◆5月8日 「川上村の美しい情景」
伯母谷覗きへ。
今回は夜の伯母谷覗きから星を撮影をしてみました。
生憎の天候で雲が多かったのですが、SCW通り、22時~23時の間一瞬雲の間から星が見れました。
今回上谷→伯母谷覗→大普賢岳→アスカベ平(テント泊)→上谷 のルートでした。
川上村の歴史ある登山道を楽しんだ二日間でした。

◆5月8日 「川上村の美しい情景」
新緑眩しいおおたき龍神湖へ。
昨日は1日中抜けるような青空でした。
そのお蔭もあり、おおたき龍神湖は見事なターコイズブルーとなり、風が下から上へ駆け抜けていた為、白波もとっても綺麗な日でした。
