公開日 2021年1月4日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto Photography
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
12月号目次
◆12月30日 「川上村の美しい情景」
本日は上社さんへ。
今朝は少し昨日の雨が残りましたが、その後は雨もやみ美し霧に包まれる、天空の社でした。
そんな中本日はこの上社さんでヨガの撮影をさせて頂きました。
正式参拝後のヨガで、良い雰囲気の中のヨガでした。
◆12月25日 「川上村の美しい情景」
今回は雨の白屋へ。
クリスマスイブの川上村は雨でした。
もう少し寒いと雪も期待できたのですが。
しかしながら、流れゆく雲がとても神秘的な夕時でした。
◆12月21日 「川上村の美しい情景」
今回は御船の滝へ。
つい先日行った時は、全く凍る気配もなかったのですが、ここ数日の寒波で御船の滝は見事な氷瀑となりました。
まだまだ部分的ではありますが、昨年ほぼ凍らなかったので、久しぶりに見る光景に感動でした!!
沢もとっても神秘的です。


◆12月17日 「川上村の美しい情景」
今回は白屋へ。
今シーズン1番の寒波がやってきて、川上村も雪が降りました。
しんしんと降る雪を眺めていると、時が止まっているように感じます。静かで、穏やかで。
本当に美しい景色です。
◆12月16日 「川上村の美しい情景」
今回は中奥へ。
木々の間から見える山肌が何とも美しいそんな所でした。
これから本格的な冬に突入しますね。
今年はどんな冬景色を見せてくれるのか。
また楽しみであります。
◆12月15日 「川上村の美しい情景」
今回は御船の滝へ。
少し久しぶりに御船の滝へ行ってまいりました。
ここ最近雨もほぼ降ってなかったので、水量は非常に少なかったです。
ですがその分、御船の滝内に小さな滝が沢山出現し、またいつもと違った情景を見せてくれました。
◆12月14日 「川上村の美しい情景」
今回は大迫へ。
今朝は朝日が望むことはありませんでしたが、しっとりとした何とも穏やかな朝でした。
行き交う雲を見てると何故か心和みます。
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集