公開日 2021年8月31日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto Photography
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
8月号目次
◆8月31日 「川上村の美しい情景」
「川上村の美しい情景」
今回は入之波へ。
本日早朝より入之波に行ってまいりました。
雲の多い朝でしたが、三重方面へ流れる雲がとっても幻想的な朝でした。
◆8月27日 「川上村の美しい情景」
今回はおおたき龍神湖の対岸より迫。
今回も大粒の雨が降りしきる中、ダム湖対岸より寳壽院方面の撮影をしてみました。
沸き立つ雲が大迫力で、また大粒の雨もいつもとは違った雰囲気で水墨画のようでした。
◆8月25日 「川上村の美しい情景」
今回は中奥へ!!
本日は目まぐるしく変わる天候で、中奥も沸き立つ雲が見事でした。
久しぶりに青空も見れて、清々しい気分になりました。
また雨が続くようで、もうかなり山は水を蓄えてるようだったので、あまり強く降らない事を祈ります。
◆8月18日 「川上村の美しい情景」
今回は白屋へ。
少し久しぶりに白屋に星を見に行ってきました。
本当は流星群の日に見に行きたかったのですが、雨の予報ばかりで、少し早目に行ってきました。
夕方から撮影開始し、夜明けまで12時間半のタイムラプスを行いました。(今回はそのカット中の1枚です)
生憎雲の多い夜となりましたが、時々晴れる空が見事で、流星も沢山見る事ができました。
こんな霧の時間帯もあり、なんとも幻想的な白屋でした。
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集