公開日 2017年11月11日
こんにちは、奈良県川上村役場 水源地課です。
水源地課では、企業・団体との協働による「未来への風景づくり」プロジェクトを進めています。大滝ダム事業に伴う集団移転によって、今は無人となってダム湖畔に佇む白屋集落跡において、かつてこの地にあった、人の暮らしのぬくもりを、植栽による景観づくりを通して再生するプロジェクトです。 詳しくはこちら。
ふれあいまつりは、協賛いただいている企業・団体様から「もっと村民の方々とのふれあいになる場がほしい」との提案を受け、平成27年より実施しており本年で3回目となります。
当日は、ステージイベントとして「奈良トヨタグループ プレゼンツ ナライガーショー」や「紙飛行飛ばし大会」、「もちつき大会」、「西松由紀穂さんによるスペシャルライブ」など老若男女お楽しみいただける内容となっております。
鹿肉カレーやたこ焼きなど飲食物も用意しお待ちしております。
ご家族やお友達などお誘いあわせの上、是非ご来場ください。
当日の天候不良等で中止の際は本HP上にてお知らせいたしますのでご確認ください。
昨年の様子。
第3回 ふれあいまつり 詳細
<日時>
平成29年11月11日(土) 10:00~14:30
<場所>
奈良県川上村 未来への風景づくり会場(旧白屋地区)
奈良県川上村役場より10分程度の場所です。遠方からお越しの方は川上村役場へ一旦お越しください。
無料のシャトルバスをご用意しております。
会場には下記のアドバルーンもございますのでご参考にしてください。
<参加費>
無料。
物品販売等の料金は必要になります。
<問い合わせ先>
奈良県川上村役場 水源地課
TEL:0746-52-0111 FAX:0746-52-0345
mail:suigenchi@vill.nara-kawakami.lg.jp
当日の天候不良等で中止の際は本HP上にてお知らせいたしますのでご確認ください。