公開日 2022年6月16日
プロジェクト詳細
桜の名所「あきつの小野公園」の開花状況をインターネットでリアルタイムに配信しています。
情報科学部情報ネットワーク学科の学生たちが、「あきつの小野公園」にネットワークカメラを設置し、平成27年4月1日から桜の開花の様子をインターネットで中継しています。
3月下旬から4月にかけて見頃を迎える川上村の桜、あきつの小野公園はソメイヨシノ、枝垂桜などが咲き乱れ、この時期多くの方が訪れる桜の名所です。カメラの設置場所には、インターネットへの接続が通常は確保されていませんが、長距離WiFiブリッジなど情報通信技術を活用し、インターネットで川上村の桜を鑑賞できるシステム「桜ライブキャスト」を開発、公開の運びとなりました。
平成29年からは毎日定時撮影したスナップ写真や同公園の四季の移り変わりをタイムラプス動画として公開しています。また、現地の気象状況をその場で確認できる機能も追加しました。
今後も実験・検証を重ね、カメラの増設、コンテンツのライブラリー化など観光PRにもなる情報提供ツールとして進化させていきます。