公開日 2023年5月30日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto Photography
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
4月号目次
「川上村さんぽみち」
今回は雨の伯母谷へ。
雨が降るといつもここに立ち寄ります。
谷が深い伯母谷は、谷の方からどんどん霧が湧いてきます。
その霧が山を取り巻き、いつもとは違う景色が広がります。
今回は伯母谷トンネルに入る直前の橋を入れてみました。
「川上村さんぽみち」
引き続き水源地の森
最近見ることが少なくなったヒメレンゲです。
よく昔は群生地の撮影も行ったものですが、その辺りでも最近ではかなり少なくなりました。
緑が多い水源地の森の中で咲く黄花の姿がまたなんとも美しいです。
※許可を得て入山及び撮影をしています
川上村さんぽみち」
水源地の森へ。
少し久しぶりに水源地の森へ行ってまいりました。
橿原市を3時半に出て、まだ薄暗い中歩き出しました。
思った通り見事な太陽の光が入ってきて、最高に奇麗でした。
今回は水量も豊富で、大迫力の水源地の森でした。
※許可を得て入山及び撮影をしています
「川上村さんぽみち」
今回は大迫ダムへ。
満水の水を湛えた大迫ダム。
雨上がりの早朝、湖面が鏡のようで見事なリフレクションでした。
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集