公開日 2021年4月13日
川上村は、先人たちの「教育」にかける思いを受け継ぎ「村づくりは人づくり・人づくりは教育」を信念に、「15の春は正夢に」を目標に取組んでいます。
その思いを形にするため、「川上村保育園並びに義務教育学校施設整備事業」を進め、令和6年4月の開校を目指し、これまで村議会をはじめ、保護者や教職員等と意見交換を重ね、「基本設計」を完了しました。
今回、実施設計を発注するにあたり、本村が目指す理念等を十分に理解し、設計に対する意欲・熱意を持ち、高い技術力と豊富な経験を有する設計者を求めます。
事業者選定に関しては、参加する事業者を広く公募し、本村の状況や設計条件及び保護者や教職員等との合意形成活動など様々な提案を受けることができる「公募型プロポーザル方式」を採用します。
事 業 名 称
川上村保育園並びに義務教育学校実施設計業務
主 な 業 務 内 容
川上村保育園並びに義務教育学校実施設計
履 行 期 間 (予定)
令和3年6月(契約締結)
令和4年3月まで
ス ケ ジ ュ ー ル
令和3年4月13日(火) 設計関連資料を閲覧・配布開始(10時~17時) 4月16日(金)まで
<終了しました>
※実施設計★様式集の様式4「会社概要書」裏面、5.過去3年間の財務概況に表記誤りがございました。
修正版を掲載いたします。令和3年4月13日(火)時点。
令和3年4月16日(金) 現地視察(要申し込み)(13時~17時)
※プロポーザル参加資格に、視察実施の有無は含まれません。
<終了しました>
令和3年4月19日(月) 質問書提出期限(17時まで) <終了しました>
令和3年4月23日(金) 質問書への回答・公表 <終了しました>
令和3年4月28日(水) 参加申し込み日(10時~17時)<終了しました>
30日(金) 参加申し込み日(10時~17時)<終了しました>
令和3年5月10日(月) 企画提案書類提出日(10時~17時)<終了しました>
11日(火) 企画提案書類提出日(10時~17時)<終了しました>
令和3年5月21日(金) 審査会(プレゼンテーション)
令和3年5月24日(月) 選定結果の通知
※詳しくは、募集要項をご参照ください。
募 集 要 項 等
実施設計★仕様書.pdf(941KB)
実施設計★実施要領.pdf(411KB)
実施設計★様式集(修正版).pdf(577KB)
実施設計★様式集(修正版).doc(182KB)
実施設計★別紙1・2.pdf(2MB)
プロポーザルに関する質問及び回答
プロポーザル質問及び回答.pdf(144KB)
事業者選定プロポーザルの結果公表
選定結果
第1受託候補者:(株)坂倉建築研究所
選定理由
「会社の業務実績」「実施体制の能力」「企画提案書類の内容」「企画提案書類のプレゼンテーション及び質疑対応能」において、最高得点者であり、評価点数基準を満たしていたため。
関連ワード
#実施設計 #プロポーザル #公募 #プロポ #公募型プロポーザル #実施設計業務プロポーザル #募集