公開日 2022年2月2日
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言等の発出等により人流が制御され、売上減少等の影響を受けている村内の飲食・宿泊・サービス・小売業(林業・建設業・製造業以外)の事業者に対して、支援金を交付します。
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付要綱.pdf(162KB)
◆支援対象者
以下に掲げるすべての要件を満たす事業者が対象となります。
(1)令和3年10月1日時点に川上村内に事業所を有しており、今後も川上村で事業を継続する意思がある事 業者
(2)令和3年4月から9月のうち任意の1か月の売上が前年又は前々年の同月より、10%以上減少している事業者
(3)市町村税等を滞納していないこと
◆交付額
1事業者あたり 100,000円
◆申請期間
令和3年10月20日~令和4年3月18日
◆申請時に必要な書類
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付申請書.pdf(398KB)
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付申請書.docx(34KB)
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付申請書記載例.pdf(488KB)
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付請求書.pdf(102KB)
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付請求書.docx(20KB)
川上村がんばる事業者事業継続支援金交付請求書記入例.pdf(132KB)
◆添付書類
・本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
・事業活動を行っていることが分かる書類(令和元年分又は令和2年分確定申告書及び許認可証の写し)
・事業の売上の減少が比較できる書類(月次損益計算書、売上台帳等の写し等)
・市町村税等の納税証明書
・振込先口座の通帳の写し
申請書に必要事項を記入のうえ、添付書類とともに持参または郵送でお願いします。