公開日 2023年2月28日
埋蔵文化財包蔵地の確認
遺跡が土中に埋もれている土地で、そのことが地域社会で認識されている土地を「周知の埋蔵文化財包蔵地」と呼び、この土地内で土木工事等を行う場合、文化財保護法の規定に基づき、事前の届け出等が必要となります。
手順
1.工事計画地が遺跡範囲内にあたるかどうか、「奈良県遺跡地図Web」サイトで確認ください。
https://www.pref.nara.jp/16771.htm
2.工事計画地が遺跡範囲の場合、川上村教育委員会におたずねください。
こちらのデータに入力し、メールをご送付ください。
メールアドレス kyouiku@vill.nara-kawakami.lg.jp
3.お伝えいただく内容
1.住所
2.文化財指定内容
3.申請者(住所・氏名)
4.工事の目的
5.工事周辺地図(A4サイズ)