公開日 2024年10月16日
令和6年10月27日(日)は、第50回衆議院議員総選挙の投票日です。
選挙期日の午前7時から午後6時まで、村内9ヶ所の投票所で投票が行われます。
大切な一票を無駄にすることなく、投票しましょう。
選挙期日
令和6年10月27日(日) 午前7時~午後6時
公示日
第50回衆議院議員総選挙 :令和6年10月15日(火)
投票所
投票当日は、下記の9ヶ所の投票所で投票が行われます。各ご家庭に郵送される投票所入場券をよく確認のうえ、それぞれの投票所で投票してください。時間は、午前7時00分から午後6時00分までです。
第1投票所 東川公民館
第2投票所 消防団第2分団詰所(しらくら会館)
第3投票所 総合センターやまぶきホール
第4投票所 高原多目的集会所
第5投票所 消防団第5分団詰所(武木土場)
第6投票所 中奥公民館
第7投票所 川上村ふれあいセンター
第8投票所 柏木生活改善センター
第9投票所 入之波公民館
期日前投票
次の要件を満たしていれば、下記の期間に期日前投票を行うことができます。
要件
- 投票の当日(投票する時点)に選挙権を有すること
- 選挙期日に下記のような事由に該当すると見込まれる人
・職務や業務または冠婚葬祭等の用務に従事(区域は問いません)
・用務や事故のため、投票区の区域外に旅行または滞在
・病気や出産などのため、歩行が困難
期 間・ところ
期 間
令和6年10月16日(水)~ 10月26日(土)
時 間
午前8時30分~午後8時00分
ところ
役場1階 書籍室
不在者投票
指定病院等に入院中の人、また仕事などの理由により遠方に滞在されている人が不在者投票をしようとする場合は、別添ファイル「不在者投票用紙等交付請求書兼宣誓書」にご記入のうえ、川上村選挙管理委員会に郵送してください。
添付ファイル
不在者投票用紙等交付請求書兼宣誓書[PDF:32.8KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
奈良県選挙管理委員会HP
コチラもご覧ください。