公開日 2017年2月13日
川上村立図書館について
川上村は、奈良県の南東部、三重県との県境に位置しています。
和歌山まで流れる吉野川の「源流の村」であり、
吉野杉で名高く、江戸時代から続く吉野林業の中心地として
その自然と伝統を守る村です。
自然に恵まれたこの地で、川上村立図書館は2002年(平成14年)に開館しました。
小さな図書館ですが、一般書・児童書のほか、水源地の村であることを踏まえた
自然や林業に関する資料、また、歴史ロマンへいざなう後南朝史に関する資料などの
収集・保存に努めています。
窓からは、季節によって表情を変えるダム湖や、あざやかな杉林が一望できます。
木の香りただよう図書館で、豊かな時間をお過ごしください。