公開日 2024年7月26日
新進気鋭の若手写真家 辻本勝彦氏にご協力いただき、様々な川上村の姿を写真にしていただいています。
「川上村の美しい情景」として本ブログに月別にアップしていきます。
その季節、その瞬間、その場所でしか味わえない美しい情景をお楽しみください。
以下ライター:辻本勝彦氏 Facebookページ:Katsuhiko Tsujimoto Photography
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集
7月号目次
「川上村さんぽみち」
今回は御船の滝へ。
本日は昨日の雨もあり、水量たっぷりで、大迫力の御船の滝でした。
今年も本当に暑い夏となっておりますが、この清流に足をつけると一気に身体のほてりが取れ、最高に心地いいです。
「川上村さんぽみち」
今回は丹生川上神社上社さんへ。
今年も丹生川上神社上社さんの七夕燈籠祭の撮影をさせて頂きました。
この日は、川上村で出会った人、川上村がきかっけで繋がった人、丹生川上神社上社が好きで集まった人、龍神様に呼ばれて集まった人。と、私の中でも大切な人と楽しく過ごせる1日です。
思えばもう9年七夕燈籠祭の撮影をさせて頂いております。
ありがとうございます。
そして、年々燈籠祭に来られる人も増え、活気に満ち溢れていました。
その9年間の撮影の中、今年は唯一最初から最後まで「晴れ」の天候で、また今までとは違った雰囲気を楽しませて頂きました。
見上げると龍神雲、そしてかに座新月の夜。
なにか素晴らしいことがおこる暗示のような1日でした。
「川上村さんぽみち」
今回は北塩谷へ。
新月の夜、川上村は満点の星の中でした。
撮影場所の標高は僅か350mほど。
なのにここまで星が見えるのは川上村の特徴でもあります。
大峰山脈と台高山脈に囲まれた川上村は、町の光害の影響を受けにくく見事な星空が見れます。
「辻本勝彦 川上村さんぽみち」リンク集