公開日 2017年11月10日
2017年11月9日(木)晴れ
丹生川上神社上社の境内のもみじが真っ赤になりました。
宮司様にお話を聞くと、あと1週間ぐらいが一番の見頃だそうです。
神社の境内からは満々と水を湛えたおおたき龍神湖が見下ろせます。
丹生川上神社上社は元官幣大社、龍神総本宮。平安時代には二十二社の一つに数えられました。大滝ダム建設時に旧社殿がダム湖に沈むことになり、平成十年に現在の場所に遷座(せんざ:他の場所に移すこと)することとなりました。来年、平成三十年は遷座二十周年を迎えます。
大滝ダムに水没する前の旧社殿
旧社殿は移築され、毎年2月に行われる奇才「おんだ祭り」で有名な飛鳥坐神社 (あすかにいますじんじゃ)で見ることができます。