公開日 2018年3月23日
2018年3月23日(金)晴れ
桜の開花が気になる季節になりました。川上村の桜も蕾が膨らんでいます。 桜の開花には「600度の法則」というものがあり、「2月1日以降の毎日の最高気温を足し、累計値が600度を超えた日に桜が開花する」のだそうです。川上村は標高差と日照の度合いが様々なので、法則が当たるかどうか気になりました。 2月1日からの最高気温を累計すると本日3月23日に600度を超えるとの答えが出たので、期待しておりましたが・・・
ホテル杉の湯周辺では、「蕾ふくらむ」。もういつ咲いてもおかしくないようです。
丹生川上神社上社の枝垂れ桜とソメイヨシノも「蕾ふくらむ」の状況です。
東川(うのがわ)のさくら通りも「蕾ふくらむ」。
あきつの小野公園は「蕾かたし」。開花にはもうしばらくと思われます。
あきつの小野公園の桜は『桜ライブキャスト』でライブ映像をお届けしています。
ライブ映像はコチラ → 『桜ライブキャスト』 「タイムラプス動画」や吉野、川上の文学作品をご紹介する「そらみつ文庫」などもお楽しみください。
大阪工業大学と川上村は学生教育と地域振興の取り組みを共同で行っています。その一環として、情報科学部 情報ネットワーク学科が「あきつの小野公園」の桜ライブ中継を2015年から始めました。