公開日 2018年3月27日
2018年3月27日(火)曇り
古来、日本では一年を二十四の「気」に分けて「大寒」「立春」「夏至」などと呼び(二十四節気)
更に、それぞれの節気を三つに分け、「桃始笑(もも はじめてさく)」「菜虫化蝶(なむし ちょうとなる)」などの七十二の「候」という季節に分けられます。(七十二候)
七十二候では3月26日から「桜始開(さくら はじめてひらく)」
膨らんでいた桜の蕾も、ついに咲き始めました。これから数週間、村が一番美しくなる季節を迎えます。
◆ホテル杉の湯周辺
◆東川(うのがわ)の さくら通り
◆東川 さくら通り ◆あきつの小野公園
◆丹生川上神社上社 ソメイヨシノ ◆丹生川上神社上社 しだれ桜
◆あきつの小野スポーツ公園