公開日 2019年2月8日
2019年2月5日(火) 晴れ
前日まで雨が降っていましたが、当日は快晴でホッとしました。
~長禄元年(1457年)12月2日、北朝方の赤松家一党によって南朝の自天王は悲運の最期を遂げました。その惨事を聞いた川上郷士たちは、赤松家一党から自天皇の御首と神璽(三種の神器の一つ)を取り返し、金剛寺に手厚く葬ったと伝えられます。以来、自天王遺品の兜、太刀などを御朝拝式として拝しています。~
総代と出仕人の方たち
第560回と第561回は天候に悩まされましたが、今回は良い天気となり、無事閉式致しました!!