公開日 2019年6月1日
新たなる時代「令和」が始まり、はやくも1か月が経ちました。何か新しいことを始めてみたり、考えたりする方も多いのではないでしょうか?
そんな中、匠の聚では在住作家による個展が本日6月1日(土)よりスタートします。
その第1弾となるのは、川上村の自然や、風習から真実を追求した作品を日本画で表現する 岸上 ゆか 先生です。
日本画の魅力や、作品づくりに使用する絵の具や和紙などの画材へのこだわりを「知る」「感じる」ことができる個展となっています。
また、ワークショップも開催され、夏に向けて「オリジナル扇子作り」や「金箔張り」が体験できます。
個展と併せてお楽しみください♪
〇「岸上ゆか展 森の譜」
開催期間:2019年6月1日(土)~6月23日(日)
開館時間:10:00~17:00 (毎週水曜日休館)
〇「ワークショップ~金箔張り体験とオリジナル扇子作り~」
開催日:6月8日(土)、6月15日(土)
時 間:13:00~15:00
受講料:扇子作り 3,000円(税込) / 金箔張り 500円(税込)
〇「岸上ゆかアトリエ訪問」
開催期間:6月9日(日)、6月14日(金)
時 間:13:00~15:00
受 講 料:無料